総合司会 神戸市医師会 介護保険委員会 担当理事 児島 隆介 |
一、開会 |
開会挨拶 14:00 神戸市医師会 会長 堀本 仁士 |
二、基調講演 |
講演① 最新の認知症治療とその予防
〜どちらも鍵は早めのスタート〜 |
14:05~15:05 (60分) |
神戸大学大学院保健学研究科
リハビリテーション科学領域 教授
同 認知症予防推進センター長
古和 久朋 氏 |
(座 長) 神戸市医師会 介護保険委員会 委員 前田 潔 |
質疑応答 15:05~15:20 |
三、講演会 |
講演① (仮題)認知症新薬にも対応した認知症神戸モデルについて |
15:20~15:50 (30分) |
神戸市福祉局高齢福祉課
認知症対策係担当部長 長谷川 典子 氏 |
講演② (仮題)認知症新薬に対する 一般診療所での認知症検診のかかわり方 |
15:50~16:05 (15分) |
神戸市医師会
副会長 久次米 健市 |
講演③ (仮題)認知症の人と家族の会の活動について |
16:05~16:20 (15分) |
(公社)認知症の人と家族の会
兵庫県支部 代表 亥下 徳子 氏 |
一括質疑応答 |
16:20~16:30 (10分) |
|
四、閉会 |
閉会挨拶 |
16:30 |
神戸市医師会 副会長 久次米 健市 |